いいえ、扁桃とか巴旦杏とか呼ばれているやつ、つまりアーモンドの花。日本では桜はまだつぼみのところがほとんどでしょうか、ここロンドンでは気温が低いにも関わらず3月はじめから桜が咲き始めます。日本のようにソメイヨシノ一色ではなく、山桜のようなものから葉が妙に赤いもの、八重咲きまで、時期も種類も様々。そういうのに混じって、ああ桜だ、と思って眺めていると、ととんでもない間違いというのがあるんです。これもその一つ、最初にこの樹の存在に気がついたのは夏の終わりのギリシャで、もう7年くらい前。古代遺跡の横に落ちていた実を見つけて食べてみた、これがとてもおいしかった。よく樹を眺めてみると梅か桃にそっくり、ということで我が町にもあるに違いないと見当をつけていたのが、果たしてつい近所にありました。天気のいい日にはこの下で、黒い毛のちょっと汚れた羊がのそのそ動いています。
2011年3月21日月曜日
2011年3月15日火曜日
津波援助サイト
津波援助について英国赤十字がおこなっている基金
You can donate to British Red Cross for Japan Tsunami Appeal from above link.
2011年3月4日金曜日
2月は逃げた
忙しいのも手伝って、気がついたらもう3月。特別なことは何もなかったんですが、ここ二回ほど日本酒の利き酒会に行ってきました。どちらもBritsh Sake Associationがイギリスの酒卸元や清酒会社と共催して行ったもので、メンバーでもないのにいろんな酒が楽しめるとあって、のこのこ出かけました。感想は、とにかくおいしかった、と言うに尽きます。しかしです、こちらでは値段が本当に高くなる、そこでたいていの居酒屋においてあるのは「大関」ぐらいで、これを間違ってまともな銘柄を注文でもすると、四合瓶が軽く35ポンド、下手をすると100ポンドの出費となります。それでも飲もうという人がいったいどれだけいるんだろうか。まして、日本酒の味も知らないこっちの住人がまず手を出すとは考えられない。酒蔵の人たちも熱意を持っていらしてましたが、ま、前途多難だろうな、と。
写真は上善如水を造っている新潟の白瀧酒造の担当者さん。
写真は上善如水を造っている新潟の白瀧酒造の担当者さん。
登録:
投稿 (Atom)